昨日は本年度第1回目の教授会でありました(授業に向けた練習を兼ねてビデオ会議システムを使ってみてくれたらいいものを、会場を大教室にして座席の距離を作るとともに窓を開けっぱなしでの対面実施…)。教授会の後は恒例の飲み会。
リアルタイム型授業に向けた自主FD研修会(笑)。WebExもzoomも試す。zoomの方が音声も画像もいいね、という結論。
— へっぽこ (@heppokoteacher) 2020年4月21日
遠隔リアルタイム方式授業の練習も兼ね、オンライン飲み会となりました。勤務校ではWebExが推奨されたため、まずはそちらで実施。「思ったより使えそうですねぇ」などと言いつつ飲んでいるうち、メンバーの1人から「zoomも試してみません?」という提案があって切り替え。どちらも試してみた感想は、WebExの方は音声にちょっとタイムラグが出たり画像が乱れることがある(通信状況が悪い時のskypeのイメージ)のに対し、zoomは音も画像もクリア。それと、zoomはホワイトボードやiPadなどとの共有*1の機能があるので、咄嗟に板書をするのに便利そう。使ってみた印象と教員・学生双方に向けた分かりやすいマニュアルを用意してもらえない状況では先達による情報提供が多くあるという点から、リアルタイム型授業はzoomを使いたいのが本音。しかし、IT関係にそこまで詳しくない自分では巷で言われているようなセキュリティ上の問題などが起こった場合に対応ができそうにはなく、推奨されているシステムを使う方が賢明なのかな…と思ったり。
授業運営のことを思うと長くは迷ってもいられないけれど、しばし試行錯誤は続きそうです。
*1:iPadと共有ができると、板書をするのにApple Pencilを使えるということなのだ。
コメント